|
|
|
開催場所: |
東京体育館 Dコート |
試合区分: |
No.102 男子 第1回戦 |
|
|
開催期日: |
2006(H18)年12月24日(日) |
主審: |
大江 裕之 |
開始時間: |
14:00 |
副審: |
川崎 洋次郎 |
終了時間: |
15:39 |
|
|
金沢
( 石川県 )
|
○
92
|
|
20 |
-1st- |
14 |
23 |
-2nd- |
13 |
25 |
-3rd- |
13 |
24 |
-4th- |
30 |
|
|
●
70
|
九州学院
( 熊本県 )
|
|
第1ピリオド、金沢はオールコートマンツー、九州学院はオールコートの1−2−2ゾーンプレスから1−2−2ゾーンディフェンスで始まる。金沢のディフェンスプレッシャーが強く、九州学院はなかなか点につなげることができない。その間、金沢が3Pや速攻で得点を重ねてリードを広げ、第1ピリオドは20−14で金沢6点リードで終了。
第2ピリオド、両チームオールコートマンツーマンのディフェンスを敷く。九州学院は相変わらずシュートが決まらず、どんどん点差が開いていく。金沢は4番のスピードあるドリブル突破や、合わせからのシュートなどで点数を重ねていき、43−27と金沢が着実にリードを広げて、前半終了。
第3ピリオド、金沢が引き続き激しいディフェンスでパスカットからの速攻や3Pで得点を重ねていく。九州学院はディフェンスを頑張り、パスカットに成功する場面も出てくるが、その後なかなか得点につなげられない。その後、九州学院のファールがかさんでしまい、結局第3ピリオドも68−40と金沢のリードが更に広がり終了。
第4ピリオド序盤、九州学院が3Pやパスカットからの速攻で連続得点に成功する。徐々に点差が縮まっていくが、再びファールトラブルに陥ってしまう。金沢はドライブやフリースローなどで確実に点をとっていく。九州学院は4番を中心に積極的に攻めるが、力及ばずそのまま92−70で試合終了。
|
|
|
|