|
|
|
開催場所: |
東京体育館 Bコート |
試合区分: |
No.118 男子 第2回戦 |
コミッショナー: |
|
開催期日: |
2007(H19)年12月25日(火) |
主審: |
清水 幹治 |
開始時間: |
13:00 |
副審: |
長尾 繁徳 |
終了時間: |
14:32 |
|
|
県立能代工業
( 秋田県 )
|
○
119
|
|
37 |
-1st- |
13 |
19 |
-2nd- |
24 |
29 |
-3rd- |
19 |
34 |
-4th- |
23 |
|
|
●
79
|
県立新潟商業
( 新潟県 )
|
|
第1ピリオド、両チームともハーフコートマツーのディフェンスで始まる。能代は#4渡部・#10館山の3P、#5満原・#7長谷川のインサイドプレーなどバランス良く攻め得点を重ねる。一方、新潟商業は速いパス回しからリズムを作り#4長谷川の3Pを含む連続得点で応戦するが、能代の勢いを止めることが出来ないまま能代の37−13でピリオド終える。
第2ピリオド、能代のマンツーマンディフェンスが第1ピリオドより動きがさらに良くなり、ボールを奪い取るがシュートが決まらず点差を広げられない。一方、新潟商業は能代の厳しいディフェンスに攻めにくさを見せるが、リバウンドを頑張りリズムを掴み得点を重ねる。このピリオド要所で3Pを4本決めた新潟商業が能代を5点上回り、後半につながる流れを作る。前半終了して56−37で能代ノリード。
第3ピリオド、後半には入り能代は新潟商業を突き離しにかかる。#5のインサイドにボールを集め得点を重ねていく。第2ピリオドに良い流れを作った新潟商業は、#13山崎が3Pを含む得点で応戦するが、ファウルが増え流れに乗れないままピリオド終える。
第4ピリオド、新潟商業は#13の連続3Pで意地を見せる。能代はメンバーチェンジをし初めはミスが続いたが、#5を中心に落ち着いて攻め、そのまま試合終了。能代が119−79と強さを証明し、順当に3回戦へ駒を進めた。
|
|
|
|