ウインターカップ2007 大会公式サイト / 日本バスケットボール協会 公式サイト
ウインターカップ2007
ウインターカップ2007 大会公式サイト / 日本バスケットボール協会 公式サイト
基本情報
2007年TOP
ニュース一覧
大会概要
競技日程
チケット・試合会場・
ポスター
日別試合結果
2007年12月23日(日)
2007年12月24日(月)
2007年12月25日(火)
2007年12月26日(水)
2007年12月27日(木)
2007年12月28日(金)
2007年12月29日(土)
男子
出場チーム
勝上り表
試合結果
過去の記録
女子
出場チーム
勝上り表
試合結果
過去の記録
過去の大会
第37回(2006年)
第36回(2005年)
第35回(2004年)
第34回(2003年)
第33回(2002年)
第32回(2001年)
特別協賛
株式会社ジャパンエナジー
協  賛
株式会社ナイキジャパン
大塚製薬株式会社
エレクトロニック・アーツ株式会社
JABBA公式サイト
レポート
ボックススコア   レポート
開催場所: 東京体育館 Mコート
試合区分: No.142 男子 準々決勝 コミッショナー:  
開催期日: 2007(H19)年12月27日(木) 主審: 安富 朗
開始時間: 14:30 副審: 渡辺 整
終了時間: 15:56  


県立能代工業

( 秋田県 )

114

 
20 -1st- 15
40 -2nd- 17
27 -3rd- 24
27 -4th- 27
 

83


盛岡市立

( 岩手県 )

ベスト4進出をかけ、東北同士の対決となったこの一戦、能代工#5満原の3Pでゲームが動き出す。能代工は2−3ゾーン盛岡市立はマンツーマンディフェンス、両チームとも動きが硬く残り5分5対5の同点、ここから盛岡市立がゾーンのすき間を上手く攻めファウルを誘う、能代工も#6?橋(健)から#10館山に交代#5のリバウンドショットとミドルショットでリードを奪い20対15で第1ピリオド終了。
  第2ピリオド、互いのディフェンスが激しさを増す。能代工#4渡部の3Pが決まり23対15となったところで盛岡市立一回目のタイムアウト。しかし、ここから能代工#8?橋(陽)、#7長谷川のポストプレイなどで一気に残り4分34対17とダブルスコアに点差を開く。盛岡市立も#5鍬形 #7佐々木が反撃するも点差は縮まらず60対32と能代工リードで前半終了。
  第3ピリオド、盛岡市立#7のミドルショット#4井上のフリースローで得点、しかし能代工も#5が確実に加点、ここで両チームともファウルが多くなり残り7分両チームファウルが5回。残り6分盛岡市立#9?橋5ファウルで退場。互いにフリースローの得点が多くなるも能代工#5からのアシスト#7のダンクショットがでて少しずつ差が大きくなる。盛岡市立#4の3P、#5のリバウンドショットが効果的に決まりここから粘り強いプレーを見せ第3ピリオド終了87対56.
   最終ピリオド、盛岡市立#5が3Pを決めれば能代工もすかさず#6がリバウンドショット。能代工#8相手のドライブに対してファウル5回目で退場、少しずつ能代工のリズムに乱れが生じ残り5分93対67と盛岡市立が点差を詰めていく。ここで能代工、上級生が慌てずチームを引き締め、#5から#6へのロングパスからの得点#5自らの得点で再び102対69となったところで盛岡市立3回目のタイムアウト。結局114対83と大差でゲームを終了するが能代工の上級生の落ち着いたプレーと盛岡市立の粘り強いディフェンスとリバウンドが目立った好ゲームで、能代工がベスト4に駒を進めた。

  Copyright(c) 2002 Japan Basketball Association. All Rights Reserved.